よかった。これですっきりした気持ちで神戸行けるわ。



来週だけど、この時点でプレイングも準備も完璧。
間違いなくいい結果しか見えない。そのくらい自信ある。

ちょっとガチすぎるんで詳しくは秘密のみ


あ、マミさんお守りつけて行くんで見かけたらラリアットしてあげてください。首飛ばない程度に。
ケータイ壊れました。
新しく買いました。流行りのスマートフォンとやらを。
ドコモのギャラクシーです。

黒か白かで悩んだけど来てる服だいたい黒いし腹も黒いんで白にしました。
でもDNのパス忘れてログインできません。


秘密に悲痛の叫び。
New Phyrexia
New Phyrexia
New Phyrexia
マミんっ!
トップ画かわいすぎて生きるのがつらい。あと八千代さんと佐藤さんもニヤニヤすぎて生きるのがつらい。

ミラディンピュアがよかったと思ってるのは僕だけでしょうか・・・
まぁいいか。



PTQ新潟行きますね。なんか最近は電波臭が足りなかったのでさっき受信したビリビリを使います。
というかもう春休みが終わってしまう・・・確変が・・・


あ、クレジットカード作りたいんですけどお勧めあります?
水樹奈々のライブツアータイトル更新

NANA MIZUKI LIVE JOURNEY 2011 supported by JOYSOUND&UGA


今日は英さんと調整。
GPまで一カ月空いたので、調整時間が増えてうれしい。


てかフェアリー強いよフェアリー。練習の時だけデレるのやめてもらえませんかね^^
今日は英さんとの調整だったのでトークンは普通の公式フェアリートークンだった。懐かしい感じがした。
そろそろリア充さんの前でも自分の嫁を見せれる域まで昇り詰めないといけないな。でないと嫁に失礼だ。

あと魔まマは早く最新話放送してください。



完全にGPで使うデッキはフェアリーorオーメンヴァラクートなんだけど中身が全然わからん決まらん・・・ 迷走。

以下ほとんどメモ書きみたいなもの。意見募集。

最近はずっとサイドに夜鷲4とってたけどこれに疑問を感じてきた・・・。鹿とかいないだろjk。
というかよく4苦花アウト4夜鷲インとかやってたけど本当にこれフェアリーか?もうよくわからん。

サイドの地盤の際もいい加減解雇か?赤緑ヴァラには強いけど瞬間凍結のほうがもっと強い。
オーメンには思ったより効かない。同系には剣のが強い

先手有利すぎんだろ2T苦花されて返し苦花置いて3T剣されたらどうやってまくるの?やっぱ際より7、8枚目のハンデスとったほうが強くね?


オーメンにもハンデスさえ引ければ有利付くし、どうすっかなー。


あ、ヴェンデは4になりますた。さんざんディスってすいません。


ナヤにサイドから除去増やすだけだと不安なんだよなーやっぱ新ジェイス取るか?でも青いデッキにベレレンのほうが10000倍くらい強いんだよなー・・・

とぐろはおわコン。ジャンドは思った以上に楽でした。


やっぱ同系か。同系さえ何とかすればフェは最強か




週末はまた名古屋行きます。マミさんまじマミマミ。
明日名古屋行きます!
そのまま泊まってPTQでます!

ひつまぶしとどて煮たべたいー


PTパリ
ケロヨンさんすげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!

これは明日もF5連打コースやでぇ・・・
パリ行きたかった・・・

9パックだけ買ってきたけど多分また買ってくるw
もうBOX買えばいいかなwww

親和ワーム
親和ワーム
墨蛾
ミラディン十字軍
渦竜
ルアゴイフ装備
7/7感染
赤い3/3トップめくってスペルプレイ
黒い3/3なんかゲインする吸血鬼


ワームぇ・・・



ぼしゅー
喉首狙い英4
でかいトリンケット英4
伝染病の留め金英2
金属術カンスペ英3
黒緑剣3
テゼ3
ワームとぐろ3
大建築家1

日本銀行券でもカードでも!
テゼ掃きたいって人どうぞ!受け取りますよ!

卒論一段落ついたぜひゃっはあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


もう9時10時まで学校に残らなくてもいいんだ!!いいんだ!!!
うあわあ・・・うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!

いまだったら何もかも許せるぜ!ルイズ可愛いらしいね!大好きうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!






というわけで帰宅なう。いろいろ作業残ってたけどもう知らん!今日だけは許して。
あとは提出のために直しとか英語訳とか図書館登録のための書類作成とか色々色いろいろ残ってるけどね。あれ?もしかして全然終わってない?



こんな記念すべき日にバイトか・・・orz

前日はメインの一人回ししたりサイドのインアウト考えてたりでワクワクしすぎてもちろん寝れず

「おれ・・・この戦いが終わったら水樹奈々に会いに行くんだ・・・」見たいな死亡フラグも立てつつ


行ってきましたPTQ名古屋@長野

デッキはオーメンヴァラクート

4 溶鉄の尖峰、ヴァラクート
4 溢れかえる果樹園
4 霧深い雨林
2 天界の列柱
2 秘境の門
1 つぶやき林
4 島
3 森
1 平地

4 定業
4 探検
4 虹色の前兆
4 戦争門
4 謎めいた命令
3 不屈の自然
3 マナ露出
3 風景の変容
2 耕作
2 盗人の運命
1 ヴェンデリオン三人衆
1 審判の日

サイド
1 審判の日
1 ワームとぐろエンジン
2 テューンの戦僧
2 エレンドラ谷の大魔導士
2 太陽のタイタン
3 台所の嫌がらせ屋
4 大纏皮鹿




土地少ない。サーチが微妙。盗人の運命サイドアウト率100%。ヴェンデリオン中途半端。サイドのインアウトの枚数が合ってない。
など探せばいくらでもアラが出てくるデッキです。練り込み少なすぎたー



R-1 青白 ○××
R-2 青白 ××
R-3 白緑ビート ○○
R-4 ナヤ  ○○
R-5 赤t黒 ○○


でドロップ。
青白は単純に環境理解度の低さとデッキの不安定さがもろに出た感じ。有効なサイドがない、マリガンで負けました。

他は相性勝ち。黒も青も入ってないデッキには基本有利。赤バーンだけはスパートップ勝ちしたけど。

相手コス奥義発動後
山4枚(アンタップ)
ライフは囲い打ったので18。

こちらライフ5

ヴァラクート×3含む土地8枚(白白は出ない。)
ハンドは白タイタンと土地。墓地にはフェッチ。

トップが・・・  虹色の前兆!!!

めちゃくちゃwww
とりあえず対戦した人全員にサイドプランを聞き、感想戦を行ったので環境理解度は深まったです。親切にサイドプラン教えてくださった皆様、ありがとうございました!
今週末はプレリですが、どっちの陣営で出るのがいいんですかね~?


東京みたいな大きいところだと何回もプレリ出れるから、そのたびに選びなおしできるのかな?うらやましい・・・


今回はプレリカードもあるけど、やっぱりレアが変わるのが見どころだと思うんです。

ミラディン陣営
黒緑剣
ヘイストのバトクルライ
最後のトロール

ファイレクシア陣営
感染ちらつき蛾
黒太陽
十字軍


とか。欲しいレアで陣営を選ぶのもありですね。

勿論リミデット的な強さで選ぶ人もたくさんいるでしょう。
ぱっと流し見た感じ(本当に流し見なので苦情は受け付けません)スペルは完全にミラディン陣営のほうが強い感じがします。
ただ、ファイレクシア側には最強アーキタイプ「感染」をシールドで組めるだけのコマがそろってるのも事実。さてどうなるか。



まぁ、楽しんだもん勝ちでしょう。

Contested Warzone
土地 レア
あなたがクリーチャーから戦闘ダメージを与えられるたび、そのクリーチャーのコントローラーはContested Warzoneのコントロールを得る。
(T):あなたのマナプールに(1)を加える。
(1),(T):攻撃に参加している各クリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修正を受ける。



強くね?フェアリーに入るんじゃね?
ネタばれあるよ!













































マミさん・・・ 腹黒だと思ったら普通にいい人かよ・・・
そしてうろぶちは普通にいい人を殺すのが大好き=\(^o^)/

黒を縛った時点でマミさんの未来予測余裕でした。
この流れだとまどかの願い決定の予感。むしろ青がそれで魔法少女になる?

とりあえず血だまり!!
情報出すぎwww
溜めこむとだめっていういい例ですね☆


なんかカーンさん出てきたらしいですが。ティル的に一番好きなプレインズウォーカーのヤヤさんマダー?
次点はガフ提督。死んじゃったけど。





超関係ないけどショックだった出来事。


最近洗剤をボールドからアリエールに変えて昨日補充しに買いに行ったら名前覚え切れてなくて勘違いしてアタック買ってきちゃった・・・
どうしよう・・・
いや、強いと思いますけどね?
なんか某美少女jkさんが「テゼはやりおる子」ってメールしてきたんで考えてみる。


レガシーの神話でoppaiMoxとバネ葉から高速で出して-4したら圧勝じゃね?
時代は神話!


以上。俺にデッキを求めるな。


あと「レガシーのコンボエルフで緑太陽強くね!?」って美少女jkらしく絵文字もたっぷりキャッキャウフフな感じでメールが来たのでこれは真面目に考える。

以下一人回しすらしていない完全な妄想なのでツッコミどころ満載かもしれませんが自分なりの意見を。

召喚の調べとの比較について
そもそもエルフの召喚の調べは、デッキに柔軟性を持たせるためのスロット。
このカードの最大の強みは緑単色またはそれに準ずるエルフデッキの、どうしても単調なデッキになりやすいという弱点を「インスタントタイミングで」「色を選ばず」「その場その場に合わせたユーティリティクリーチャーを呼び出せる」という素晴らしい利点でカバーできるという点にある。

特にサイド後はそれは顕著であり、ブレンタンで赤をシャットアウト、エーテル宣誓会やガドックでコンボを止め、漕ぎ手でハンデスもでき、鉤爪の統率者で全体除去もケアできる。
エンチャントやアーティファクトは言わずもがな。

欠点はX緑緑緑という重さだが、クリーチャーを大量展開できるエルフにとって召集というコスト軽減効果がついているこのカードの重さは全く苦にならない。むしろクリーチャーを展開しながら構えられるという夢のカードにもなりえる。
クリーチャーがいないとただのクソ重たいカードだって?そんな状況はだいたいデッキのどんなカードを引いても負けてるから大丈夫だ。

これらと緑太陽を比べてみる。
緑太陽はX緑という軽いコストでクリーチャーを呼び出せる。これは序盤の展開をなによりも優先するエルフにとっては非常に喜ばしい。特に序盤に打ちにくい召喚の調べには出来ない動きだ。しかし緑限定という制限、ソーサリーという縛りは召喚の調べとはベクトルが全く違う。これらはあくまでエルフというデッキの動きを補助するカードであって、柔軟性を付ける召喚の調べと比べるのはナンセンスだ。

ではこれまでにエルフというデッキの動きを補助していたカードは何か。

そう、召喚士の契約だ。
これは0マナで好きな緑のクリーチャーを手札に加えられる。コンボパーツをそろえる時やコンボ中など、限定された場面ではあるが非常に強力な動きが出来る。
これは柔軟性とはほど遠いが、エルフのやりたいこと=コンボを素晴らしくサポートしてくれる。
しかし欠点はその追加コスト。ゲームの敗北はあまりにも重い。なので確実に決めに行く時や、返しで死ぬと分かっている時などでしか使用はできない。

一方緑太陽は、コストこそパクトよりも重いがその強烈なデメリットはなく、2T目などに気軽に使用できる。そのくせ2キル率も底上げしているというのだからパクトのスペースをそのまま緑太陽にすればよいのではないか?

しかし、コンボスタートするエルフにとっては2マナかそれ以上のコストは非常に重い。2キル率を底上げするといってもそれは複数枚のイラクサや樺の知識のレインジャー、遺産のドルイドがなくても代用できるというだけであり、それならばパクトのほうが同じ動きもできるうえにコストも数倍安い。
そして何よりコンボ中に引いた場合、グリンパスの誘発が出来ないのが非常に厳しい。エルフのクリーチャーは34枚前後しか入っておらず、2枚に1枚はクリーチャーではない。その中でさらに勝手にデッキに戻る緑太陽を入れてしまった場合、コンボ中に泊まるという確率が高まってしまう。
虫か幻想家を出せばドローが出来るかもしれないが、前者は除去の避雷針やコンボのフィニッシュに召喚酔いでないクリーチャーを起こすなどの役割があり多用はできず、後者は持ってくると3マナと重い。

これらの理由から、デッキのサポート、コンボの潤滑油としての動きは緑パクトのほうが上だと分かる。



これまでの考察を踏まえると、緑太陽は「召喚の調べとは役割が違うがそれより軽く」「召喚士の契約と比べると重いが使いやすい」「ただしコンボパーツとしても柔軟剤としても中途半端」なカードとなる。
召喚士の契約を削って入れる案はあるかもしれないが、召喚の調べとは間違っても入れ替えられないカードだと思う。

ただ、カードの効果自体はエルフデッキに非常にマッチしているので、構成を少し変えれば今よりも強力なエルフデッキが出来るかもしれない。
たとえば雲石の工芸品(略してうんこ)を使用したタイプなどでは、非常に輝くカードだと思う。




以上。好きなデッキなので真剣に書いてみました。「プッwww何言ってんのコイツwww」「妄想乙wwww乙wwwww」「まじwwwベネwwwwでwwwすwwねwwww」みたいなコメント大歓迎。でも真剣な考察はもっと大歓迎。
美少女jkみそのアドレス教えろやゴラァ!!!!みたいなコメントはご遠慮ください。
あけましておめでとうございます。
去年はマジック的にはあまりいい年ではありませんでしたが、DNで知り合った方々と交流でき、初水樹奈々ライブも行け、良い年だったと思います。
特にkeizoさんには東京に行ったさいいろいろお世話になりました。また今年も多く機会があると思うのでよろしくお願いします。
ろせさんにも一度お会いしてみたいです。熱いトークが出来そうです。

みなさん今年もよろしくお願いします。


今年はマジックで良い結果を残すことを目標にします。GP神戸、PT名古屋と近いですし、まずはエクテンをしっかりしてPT権利を狙います。




また、本当に昨年は(毎年ですが)たくさんの人にお世話になったのでそれらをなにかしらで返したいと思います。誰かに親切にされたら自分も誰かに親切にしていきたいです。幸せスパイラル理論です。


昨日はみそさんに会いたかったのもありエクテンの練習をしに小松まで行きました。でもあんまりみそさんと話さなかった気がするのは気のせいでしょうか。
練習自体はメイン戦が主だったので多少物足りなかったですが、今の自分の環境理解度ではメインがせいぜいなのでちょうどよかったのかもしれません。
やっとマジックが出来る程度にはプレイングも分かってきたので、ここから加速していきたいです。アクセル全開です。でも脱線します。

使いたいデッキも決まりました。この点は本当に良かったです。
自分はいろんなデッキを使えるほど器用な人間ではないので、GPの少なくとも3ヵ月前には決めておきたいのです。
これでメイン微調整とサイドボードをしっかりつくって、自信を持ってGPに行きたいですね。去年の仙台の二の舞にはなりたくないです。


とうわけで時間があったらエクテンしたいので、みなさんどんどんやりましょう。誘ってください。
ZENO君は白単作ってください。回しましょう。




別に昨日の日記をなかったことにしようとかそんなやましい気持ちで日記を書いたわけではないので勘違いしないでください。
どうも、テンション死ぬほど高いです。ティルです。


S.C. NANA NETから年賀状が来ました。ええ。ええ。
こ れ は や ば い

見た瞬間動悸が止まらなくなって横隔膜に痙攣がおこり意識を失いかけた。
こ れ は や ば い


こうして信者が増えていくんですね、わかりました。
しかも妻が主役のライトノベル、ココロコネクトが今月神刊・・・いいえ新刊発売です。

いやー年明けから幸せなことが続くなぁ!



というわけで今年もよろしくお願いします。  



追記
うろんなページの新連載、なつめネットも神の予感がするぜ・・・!
http://www.gahako.com/natsumenet/1.html
エクテンに向けてカード整理。
いろんなものが消えてた。


戦争門とか戦争門とか戦争門とか。あとウォーゲートとか。
おかしーな4枚持ってたんだけどな。あと変身とかも。
やっぱこまめにカード整理しないとね!<ZENO

てーかあれ?みそさん来てるの?え?エクテンしたくね?
結果だけだ!この世には結果だけが残る!!!

GS杯に行けずマジックおさめできなかったという「結果」がな・・・!!!



マ ジ ッ ク が し た い
主にエクテンとレガシー。スタンは休業。
てか名古屋の権利欲しいんじゃ!神戸で勝ちたいんや!


追記
今年のマジック(公式戦のみ)
81-43-8
でした。引き分けが1回以外全部IDなんでよかった。
というかマジックしなさすぎワロタ。ほとんど大会出てない。
ニッセンシーズンの負け散らかしっぷりが本当にひどい。へたくそー。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索