今日はマジック。バイトは風邪をひいたので休みました。


回したのはワイルドファイアと白単。

レシピはこんな感じ

URGワイルドファイア

5 《森/Forest(M11)》
5 《島/Island(M11)》
3 《山/Mountain(M11)》
4 《怒り狂う山峡/Raging Ravine(WWK)》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest(ZEN)》
1 《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZEN)》
2 《ハリマーの深み/Halimar Depths(WWK)》
1 《カルニの庭/Khalni Garden(WWK)》

1 《原始のタイタン/Primeval Titan(M11)》
4 《霜のタイタン/Frost Titan(M11)》

4 《稲妻/Lightning Bolt(M11)》
4 《不屈の自然/Rampant Growth(M10)》
2 《探検/Explore(WWK)》
4 《マナ漏出/Mana Leak(M11)》
2 《乱動への突入/Into the Roil(ZEN)》
2 《耕作/Cultivate(M11)》
3 《破壊的な力/Destructive Force(M11)》
2 《ジェイスの創意/Jace’s Ingenuity(M11))》

3 《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker(M11)》
4 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor(WWK)》


好きなデッキなんだけどこれでもカードパワー低く感じるんだから今の環境のデッキパワーは異常。
マナ加速からの霜タイタンはそれだけで勝てるのでやばい。あとジェイスとマナリークは使ってて気持ち良すぎる。



Mono-White


4 コーの決闘者
4 ステップのオオヤマネコ
2 白騎士
4 コーの火歩き
2 コーの空漁師
3 石鍛冶の神秘家
2 コーの鉤の達人

4 流刑への道
4 精霊への挑戦
3 冒険者の装具
1 卓越の印章
1 信頼おける山刀

2 遍歴の騎士、エルズペス

12 平地
4 乾燥台地
4 湿地の干潟
3 戦慄の彫像
1 地盤の際



これすごい好きなんですけど、途中でなんで《闘争の学び手/Student of Warfare(RoE)》はいってないの?ってつっこみを受けました。

理由→存在を知りませんでした


いやーこいつ強いっすね!
どこのスペースにするかちょい迷い中ですが4採用は確定です。
あと精霊への挑戦と無傷の発現どっちとるか、または両方取るかとか。

重いカードやシステム編重になってるこの環境でこんな愚直ビートもいいと思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索