参加者29人で上陸ボロスが3bye獲得。
結果はここから↓
http://blog.mtg.ne.jp/hokuriku/2010/05/30.html

1位のデッキに注目してもらいたいですね。主にデッキ名的な意味で。
まぁZENOおめでとう!



自分はオリジナルデッキで出て2-3でした・・・
さすがにプレイがひどすぎた。勝敗につながるプレイミス少なくとも2回してる・・・
デッキ自体は・・・うん・・・まぁ・・・


仙台は行きます。めっちゃ頑張ります。




憂さ晴らしに サイドイベントのドラフト

一回目はヴェンデッタよろめきショックじじい流して不死の天使。でも取りきり考えてもやっぱりショックかヴェンデッタ取ったほうがよかったかな?

そのあとヴェンデッタヒートレイとかいろいろ流して自分は青白ピック。じじい6手目くらいだったんでレベルアップ見たら取る方向で

だったんですが流れが悪い・・・・!返しも全くいいカードが流れてこない・・・!
卓全体で青白が不作だった模様。

できたのは勇者ドレイクじじい2枚ずつあってもレベルアップ5枚しかいない青白。
当然のごとく1没。でも重力の変容は思った以上に強かった。1周していいカードじゃないねやっぱり。



2回目は初手睡眠発作からいろいろカード取るも迷走迷走。ぐちゃりそうだったんで7,8手目で進化する未開拓地を拾っておく。
2パック目からコーの精霊の踊り手が出たのでエンチャントレスに進む
3パック目で初めて鹿見たので秒でピックして終了

1 ひずみの一撃
1 失脚
2 ハイエナの陰影
1 先読み
3 睡眠発作
2 蛇の陰影
1 解明
1 ジョガーラの樹語り
1 前兆の壁
1 コーの精霊の踊り手
1 面晶体原の浄化者
1 暁輝きの発動者
1 アーファの番犬
1 海門の神官
1 こだまの魔導士
1 マキンディのグリフィン
1 コジレックの捕食者
1 族霊導きの鹿玲羊
2 進化する未開拓地
3 森
6 平地
7 島



弱いと思ったけど睡眠発作強すぎで2勝してスプリット
コーの精霊の踊り手は見たらピックだね!



この環境のやりたい色
青>赤=黒=緑>白
かなぁ・・・

コモン的に言うと
睡眠発作>よろめきショック=血の復讐>オーラのナーリッド>暁輝きの発動者
あと下家の方に説教もらいました。ピックブレすぎ。



仙台何で出よう・・・

コメント

ZENO
2010年5月31日21:27

この屈辱は忘れぬぞ・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索