6ドラ×2回
1回目は初手弱者の消耗から黒に行こうとするも全く流れてこず逆に緑がなかなか良い流れだったので緑へ。白はさらにただ流れ状態。14手目で2/4飛行とか何かがおかしい
2パック目はよろめきショック→征服するマンティコア。はい赤確定。オーラがたくさん取れてたのでバーラゲドの獣壊し流してオーラのナーリッド取ったりして3パック目4手目でカザンドゥの牙呼び。
出来たデッキはこちら
2 餌食の復讐
1 蜘蛛の陰影
2 蛇の陰影
1 熊の陰影
1 よろめきショック
1 炎の斬りつけ
1 炎の覆い
1 ジョガーラの樹語り
1 カザンドゥの牙呼び
1 草茂る障壁
1 バーラ・ゲドの獣壊し
1 巣の侵略者
1 窯の悪鬼
2 オーラのナリッド
1 短刀背のバジリスク
1 ゴジレックの捕食者
1 復讐蔦
1 大群守り
1 踏みつけの子
1 エムラクールの孵化者
1 征服するマンティコア
6 山
10 森
普通に強かったけどバウンス除去満載の青白に負けて2位。目覚めの領域ゲット
2回目は初手怒りの雨雲から2手目家畜化。そこから赤青に行きかけるも成長の発作が1週してきたので拾う。そこからあれよあれよとピックが進み…
2 ウラモグの罪滅ぼし
1 エムラクールの手
1 ゴジレックの職工
1 古きものの活性
2 成長の発作
2 群れの誕生
2 産卵の息
1 オーガの歩哨
3 草茂る障壁
1 戦闘塁壁
1 補強された防壁
1 怒りの雨雲
2 孔の歩哨
1 オンドゥの巨人
1 エムラクールの孵化者
9 山
9 森
やばい何このデッキ超楽しいwww
壁でだらだらしてると突如現れるエルドラージ!それを必死に除去るとのこった孔の歩哨に焼き殺される!
なんか5ターン目に15マナとかでたお
2T目草茂る障壁→3T目戦闘塁&草茂る障壁→4T目ゴジレックの職工速効パンチとかバロスwww
そんな感じで滅殺滅殺してたら2位。無限に巡るもの、ウラモグげっと。
毎回言ってるけどこの環境のドラフト面白いなー。
つまりドラフトは楽しい!
1回目は初手弱者の消耗から黒に行こうとするも全く流れてこず逆に緑がなかなか良い流れだったので緑へ。白はさらにただ流れ状態。14手目で2/4飛行とか何かがおかしい
2パック目はよろめきショック→征服するマンティコア。はい赤確定。オーラがたくさん取れてたのでバーラゲドの獣壊し流してオーラのナーリッド取ったりして3パック目4手目でカザンドゥの牙呼び。
出来たデッキはこちら
2 餌食の復讐
1 蜘蛛の陰影
2 蛇の陰影
1 熊の陰影
1 よろめきショック
1 炎の斬りつけ
1 炎の覆い
1 ジョガーラの樹語り
1 カザンドゥの牙呼び
1 草茂る障壁
1 バーラ・ゲドの獣壊し
1 巣の侵略者
1 窯の悪鬼
2 オーラのナリッド
1 短刀背のバジリスク
1 ゴジレックの捕食者
1 復讐蔦
1 大群守り
1 踏みつけの子
1 エムラクールの孵化者
1 征服するマンティコア
6 山
10 森
普通に強かったけどバウンス除去満載の青白に負けて2位。目覚めの領域ゲット
2回目は初手怒りの雨雲から2手目家畜化。そこから赤青に行きかけるも成長の発作が1週してきたので拾う。そこからあれよあれよとピックが進み…
2 ウラモグの罪滅ぼし
1 エムラクールの手
1 ゴジレックの職工
1 古きものの活性
2 成長の発作
2 群れの誕生
2 産卵の息
1 オーガの歩哨
3 草茂る障壁
1 戦闘塁壁
1 補強された防壁
1 怒りの雨雲
2 孔の歩哨
1 オンドゥの巨人
1 エムラクールの孵化者
9 山
9 森
やばい何このデッキ超楽しいwww
壁でだらだらしてると突如現れるエルドラージ!それを必死に除去るとのこった孔の歩哨に焼き殺される!
なんか5ターン目に15マナとかでたお
2T目草茂る障壁→3T目戦闘塁&草茂る障壁→4T目ゴジレックの職工速効パンチとかバロスwww
そんな感じで滅殺滅殺してたら2位。無限に巡るもの、ウラモグげっと。
毎回言ってるけどこの環境のドラフト面白いなー。
つまりドラフトは楽しい!
コメント
ABは面白いと思う
話の先が見えないがこの設定をどうやって話纏めるかは見物