WWKゲームデイ、行ってきました。
参加者28人のスイス4回戦の後にシングルエリミ
デッキはジャンド
「夏目が正義」
4 森
3 山
3 沼
4 野蛮な地
1 怒り狂う山峡
2 根縛りの岩山
2 竜髑髏の山頂
3 新緑の地下墓地
2 巨森、オラン・リーフ
4 血編み髪のエルフ
4 芽吹くトリナクス
4 荒廃稲妻
4 大渦の脈動
4 稲妻
3 不屈の自然
3 若き群れのドラゴン
2 歴青破
2 野生の狩りの達人
2 終止
1 朽ちゆくヒル
2 野生語りのガラク
1 サルカン・ヴォル
サイド
1 終止
1 歴青破
2 不気味な発見
2 精神腐敗
2 マラキールの血魔女
3 ジャンドの魔除け
4 強迫
ジャンドをメタったデッキに非常に強いガラクと狩りの達人を両方採用。
その分同系には少し弱くなっているので歴青破抜かず。
ただ野生の狩りの達人が強すぎるのでここ増やすかも。
サルカンはほぼ全部のデッキ相手にサイドアウトだけどメインでは強いので採用。
サイドには土地破壊入れずに強迫。土地破壊は都合よく引きがかみ合わないと弱い。
血魔女はトリコ、ナヤ相手にサイドイン。でも強いのかは謎。
不気味な発見は2でちょうどいいかも。
Q:朽ちゆくヒルメイン1ってなんなの?
A:ワールドのランパンヒル型を試したかった。でもカードケースあさったら2枚しか出なくて寝坊してて時間ぎりぎりだったからとりあえずランパン1抜いて入れた。
Q:馬鹿なの?死ぬの?
A:一回も引かなかったし続唱でめくれもしなかった。間違いなく勝因。
R-1 赤黒ランデス+磁石のゴーレム ○×○
後手
1戦目 相手がチャリスから磁石のゴーレム。そこから後手後手に回って一度歴青破からのトリナクスが追加コスト払えずプレイできないクズプレイあるも除去使い切らせたところで狩り達登場。勝ち。
2戦目 マリガンして動きイマイチなところで夜鷲ゴーレムで攻められ、捌いたところで地震で残りライフ全部持ってかれて負け。
3戦目 相手チャリスからランデス*2のブンだけどランパンと不気味な発見が偉くてリカバリーして若群れ出して勝ち。
R-2 ジャンド ○○
後手
1戦目 荒廃稲妻2回打って狩り達出してガラクからバーランで勝ち。
2戦目 除去合戦になるもオランリーフと狩り達が強くて勝ち。
R-3 トリコロール ○○
先手
1戦目 広がりゆく海*2でスローになるもパルスで2枚とも割ってガラクトークンがサルカンで速効持って止められなくて勝ち。
2戦目 相手が3ターン目広がりゆく海で野蛮な地を島にしてオランリーフが残ったので強迫で手札確認してトリナクスと狩り達でダメージ稼いでジュワー間に合わなくして勝ち。
R-4 上陸ボロス ID
IDでシングルへ。
この時点でカラストリアの貴人ゲット!
Ex-1 白t緑ビート ○○
先手
1戦目 白騎士*2と並べられるも野生の狩りの達人出して1ターン生き残ったのでそれで場をぐだらせてドラゴンまでつなげて勝ち。
2戦目 トリナクスで耐えてマリガンしたハンドに荒廃稲妻叩き込んで除去落としてドラゴン出して勝ち。
Ex-2 ジャンド ×○○
後手
1戦目 トリナクス*2のハンドキープしたら赤マナ引かなくて負け。
2戦目 いろいろスペル打ち合って最後こっちの血編みから稲妻でちょうどライフ削りきれるせこい引きで勝ち。
3戦目 後手ダブマリノールックキープしたらブンブンハンド来て相手の引きがイマイチなところに完璧なドローして勝ち。
Ex-3 ナヤ ○○
先手
1戦目 ダメージレースになるも相手の土地が詰まり気味だったのでオランリーフ+狩り達使って押し切る。
2戦目 除去を死ぬほど引いて相手のクリーチャー全部除去ってトリナクス狩り達で勝ち。
優勝。デッキ強かったです。
血編みで勝ったゲームより狩り達で勝ったゲームのほうが圧倒的に多かった。強すぎ。
サルカンはメインではいい働きをする。
ガラクは同系以外には強い。
オランリーフはたぶん固定パーツ。
あとはやっぱりWWKのミシュランは全部強いですね。プレッシャー半端ない。
現在GPT当日のAM5:00。デッキがまだできてない。
手元にあるのはエルフのみ。この寝不足の頭で回せるのかっ・・・!?
参加者28人のスイス4回戦の後にシングルエリミ
デッキはジャンド
「夏目が正義」
4 森
3 山
3 沼
4 野蛮な地
1 怒り狂う山峡
2 根縛りの岩山
2 竜髑髏の山頂
3 新緑の地下墓地
2 巨森、オラン・リーフ
4 血編み髪のエルフ
4 芽吹くトリナクス
4 荒廃稲妻
4 大渦の脈動
4 稲妻
3 不屈の自然
3 若き群れのドラゴン
2 歴青破
2 野生の狩りの達人
2 終止
1 朽ちゆくヒル
2 野生語りのガラク
1 サルカン・ヴォル
サイド
1 終止
1 歴青破
2 不気味な発見
2 精神腐敗
2 マラキールの血魔女
3 ジャンドの魔除け
4 強迫
ジャンドをメタったデッキに非常に強いガラクと狩りの達人を両方採用。
その分同系には少し弱くなっているので歴青破抜かず。
ただ野生の狩りの達人が強すぎるのでここ増やすかも。
サルカンはほぼ全部のデッキ相手にサイドアウトだけどメインでは強いので採用。
サイドには土地破壊入れずに強迫。土地破壊は都合よく引きがかみ合わないと弱い。
血魔女はトリコ、ナヤ相手にサイドイン。でも強いのかは謎。
不気味な発見は2でちょうどいいかも。
Q:朽ちゆくヒルメイン1ってなんなの?
A:ワールドのランパンヒル型を試したかった。でもカードケースあさったら2枚しか出なくて寝坊してて時間ぎりぎりだったからとりあえずランパン1抜いて入れた。
Q:馬鹿なの?死ぬの?
A:一回も引かなかったし続唱でめくれもしなかった。間違いなく勝因。
R-1 赤黒ランデス+磁石のゴーレム ○×○
後手
1戦目 相手がチャリスから磁石のゴーレム。そこから後手後手に回って一度歴青破からのトリナクスが追加コスト払えずプレイできないクズプレイあるも除去使い切らせたところで狩り達登場。勝ち。
2戦目 マリガンして動きイマイチなところで夜鷲ゴーレムで攻められ、捌いたところで地震で残りライフ全部持ってかれて負け。
3戦目 相手チャリスからランデス*2のブンだけどランパンと不気味な発見が偉くてリカバリーして若群れ出して勝ち。
R-2 ジャンド ○○
後手
1戦目 荒廃稲妻2回打って狩り達出してガラクからバーランで勝ち。
2戦目 除去合戦になるもオランリーフと狩り達が強くて勝ち。
R-3 トリコロール ○○
先手
1戦目 広がりゆく海*2でスローになるもパルスで2枚とも割ってガラクトークンがサルカンで速効持って止められなくて勝ち。
2戦目 相手が3ターン目広がりゆく海で野蛮な地を島にしてオランリーフが残ったので強迫で手札確認してトリナクスと狩り達でダメージ稼いでジュワー間に合わなくして勝ち。
R-4 上陸ボロス ID
IDでシングルへ。
この時点でカラストリアの貴人ゲット!
Ex-1 白t緑ビート ○○
先手
1戦目 白騎士*2と並べられるも野生の狩りの達人出して1ターン生き残ったのでそれで場をぐだらせてドラゴンまでつなげて勝ち。
2戦目 トリナクスで耐えてマリガンしたハンドに荒廃稲妻叩き込んで除去落としてドラゴン出して勝ち。
Ex-2 ジャンド ×○○
後手
1戦目 トリナクス*2のハンドキープしたら赤マナ引かなくて負け。
2戦目 いろいろスペル打ち合って最後こっちの血編みから稲妻でちょうどライフ削りきれるせこい引きで勝ち。
3戦目 後手ダブマリノールックキープしたらブンブンハンド来て相手の引きがイマイチなところに完璧なドローして勝ち。
Ex-3 ナヤ ○○
先手
1戦目 ダメージレースになるも相手の土地が詰まり気味だったのでオランリーフ+狩り達使って押し切る。
2戦目 除去を死ぬほど引いて相手のクリーチャー全部除去ってトリナクス狩り達で勝ち。
優勝。デッキ強かったです。
血編みで勝ったゲームより狩り達で勝ったゲームのほうが圧倒的に多かった。強すぎ。
サルカンはメインではいい働きをする。
ガラクは同系以外には強い。
オランリーフはたぶん固定パーツ。
あとはやっぱりWWKのミシュランは全部強いですね。プレッシャー半端ない。
現在GPT当日のAM5:00。デッキがまだできてない。
手元にあるのはエルフのみ。この寝不足の頭で回せるのかっ・・・!?
コメント
この勢いでGPTも駆け抜けちゃってください!!!
まあ、とりあえずおめでとう。
シングル2回戦1本目の空フェッチのシーン凄い面白かったです。
後ギャンコマの攻撃避けとかw
シングル1回戦でのマッチングありがとうございました。
また対戦することがありましたら、よろしくお願いします。
GPTも頑張ってください!